ますだおかだの岡田さんを父に持つ、岡田結実(おかだゆい)さん。
お父さん以上のトーク力を持ち、主にバラエティ番組で活躍されていますよね。
最近では、バラエティ番組に加え「ヒモメン」などドラマにも出演されています。
そんな岡田結実さんですが、ヘアスタイルが可愛いことでも有名です!
そこで今回は、岡田結実さんの「ヘアスタイル」について紹介します。
可愛いヘアスタイルが多いので参考にしてみてくださいね!
岡田結実の髪型。アップスタイル編
前髪編み込みアレンジ
ただのアップスタイルではなく、前髪を編み込みアレンジしています。
きっちりではなくラフに編み込むことで、オシャレ感が増しエレガントで大人可愛いヘアスタイルに仕上がっています。
お団子ヘア
お団子ヘアにし、前髪をまとめ顔の周りの髪を少し出したアップスタイルになります。
さらに少し出した髪をカールすることで可愛らしさが出ていますね!
フェミニンなアレンジヘア
全体的にランダムに巻き、前髪を少し残し、残りの髪は後ろでまとめたアップスタイルになります。
バランス見ながら髪をつまんで作るフェミニンなアレンジが大人かわいくなってます。
岡田結実の髪型。セミロング編
正統派のヘアスタイル
前髪をバランスよくラフにまとめあげバックで留めた正統派ヘアスタイルですね!
全体的に軽くカールをしサイドの髪を残すことでバランスも良いですし顔を小さく見せることができます。
岡田結実の髪型。ミディアム編
センター分け三つ編みアレンジ
髪の長さはミディアム。
前髪はセンター分けにし、サイドに流す髪と三つ編みでまとめ耳の後ろに流す髪とで分けています。
割合的には2:8くらいですね。
ただのミディアムヘアのセンター分けではなく三つ編みでアレンジするところが可愛いですね!
ツインテールにアレンジ
バックをセンター分けにし、ラフに三つ編みでまとめたツインテールです。
全体的にラフにまとめてピンやゴムでアクセントをつけています。
ツインテールお団子
まずはツインテールを作り、お団子にまとめ、前髪やサイドの髪をバランスよく出したアレンジヘアです。
全体的に髪をつまみラフ感を作っています。
年齢的に難しいツインテールのお団子ヘアも髪をつまみ出すことで可愛さが出ていますね!
岡田結実の髪型。ポニーテール編
ラフなアレンジ
きっちりまとめたポニーテールは学生感があるのですが、トップをつまみ上げることでオシャレ感が出ます。
また、前髪はサイドに流すようにセットしシースルーバングにすることで可愛さがアップします!
髪色も明るめのブラウンにすることで垢抜けた印象が出ます。
学生感が出てしまうポニーテールも、少しアレンジすることで可愛い大人のポニーテールに仕上がると思います。
きっちりまとめたアレンジ
きっちりとポニーテールを作り、カールをしています。
26mmか32mmのコテを使うとはっきりとしたカールを作ることができます。
前髪はカールせず、ストレートアイロンでサイドに流すようにセットしています。
カラーリングは落ち着いたブラウンなので、主張しすぎないポニーテールのアレンジヘアになっています。
センター分けアレンジ
後頭部らへんでラフにポニーテールを作り、トップからサイドにかけ少し髪をつまみ出しています。
つまみ出す時はトップ、サイドのバランスを見てシルエットを作っていくことが重要です。
前髪はセンター分けにし、おでこを全面的に出すことで大人エレガントで明るい雰囲気を作っています。
顔の周りに出した髪の毛先をくせ毛風に巻くところもポイントですね!
岡田結実の髪型。まとめ
岡田結実さんのヘアスタイルについて紹介しました。
どの髪の長さでも前髪をアップさせるアップバングのアレンジ方法が多いという印象ですね!
アップバングにすることで、おでこが全面的に出ます。
目鼻立ちがしっかりとしているので、おでこを出すことで垢抜けた明るい雰囲気を作っているのだと思います。
しかし、どのアレンジ方法も可愛くて真似をすると周囲と違ったアレンジヘアになると思います!
岡田結実さんの大人っぽいヘアスタイルを真似すると可愛くなれること間違いなしですよ!
岡田結実の関連記事
芸能人の髪型、関連記事
約100人ほどの芸能人、有名人の髪型について、まとめた記事はこちらです。
⇒ 芸能人・有名人の髪型記事まとめ