ドラマ「わたし、定時で帰ります。」主演の吉高由里子さん。
吉高由里子さんがドラマに出演すると、ドラマの内容以外にも髪型や美容法が気になる視聴者が多いそうです。
過去の主演ドラマ「東京タラレバ娘」「正義のセ」でも注目されていました。
そこで今回は、吉高由里子さんがドラマ「東京タラレバ娘」「正義のセ」で披露した髪型と、最新のドラマ「わたし、定時で帰ります。」で披露している髪型を紹介します。
また、可愛いと評判だった「ボブ」のオーダー方法も紹介しますので、要チェックですよ!
吉高由里子の髪型、ドラマ「東京タラレバ娘」
2017年1月に放送されたドラマ「東京タラレバ娘」の時の吉高由里子さんのヘアスタイルは、「前髪のないミディアムボブ」です。
吉高由里子さんの髪型といえば、鎖骨下あたりまでのセミロングヘアが定番でしたので、あまり見慣れないボブスタイルで「可愛い」と話題になりましたね!
ヘアカラーはせず、黒髪でした。
なので、まとめると「黒髪ワンレンボブ」というスタイルになります。
ボブは子どもっぽく見えがちなスタイルですが、吉高由里子さんみたいな「ワンレンボブ」は大人可愛いボブになります。
吉高由里子さんに似合っていて、とても可愛いと思いました。
「東京タラレバ娘」に出演していた榮倉奈々さんの髪型はこちらから。
⇒榮倉奈々の髪型。ショートボブやセミロング・前髪を真似したい!オーダー方法は?
ボブのオーダー方法は?
可愛いと評判だった吉高由里子さんのワンレンボブを真似したい女性が多いそうです。
なので、どうオーダーすれば地味になりすぎない可愛いボブになるのか、コツをお教えします。
- 前髪をなくしたワンレンボブ。
- 毛先がアゴくらいの長さになるように長めにカットしてもらう。
- レイヤーは入れない。
- 膨らみ過ぎないように内側の髪を梳いてもらう。
前髪を作らないことが吉高由里子さんのボブの特徴なので、「前髪なし」「ボブ」というキーワードは必ず伝えてくださいね。
そして、髪型のアクセントにもなっている「毛先」はクルッとなっています。
これは「ワンカール」というアレンジ方法でセットしていると思います。
やり方は、アイロンで毛先にクセを付けるだけです。
とても簡単なアレンジ方法なので真似がしやすいと思います。
毎朝のセットがめんどくさいという人は、毛先だけワンカールパーマをしてもらいましょう!
⇒ こちらから他のドラマ-エンタメ記事へ!
吉高由里子の髪型、ドラマ「正義のセ」
2018年4月に放送されたドラマ「正義のセ」の時の吉高由里子さんのヘアスタイルは、「前髪ありのセミロング」でした。
ナチュラルな髪型で誰でも真似がしやすく、場所も選ばないヘアスタイルに仕上がっています。
鎖骨あたりまでのレングスで、前髪はサイドに流しおでこや眉を出していました。
ビジネスウーマンにピッタリな髪型でシンプルですが、少しブラウン系のヘアカラーをすることで垢抜けて見えます。
この髪型も、吉高由里子さんらしいセミロングで似合っていると思います。
⇒ こちらから他のドラマ-エンタメ記事へ!
吉高由里子の髪型、最新ドラマ「わたし、定時で帰ります。」
吉高由里子さんの最新ヘアスタイルは2019年4月からスタートするドラマ「わたし、定時で帰ります。」でチェックすることができます。
吉高由里子さんの最新ヘアは「ロングヘア」です。
肩甲骨あたりまで伸ばされたロングヘアで、肩下から毛先にかけて軽く巻いています。
ゆるくナチュラルなカールなのでコテは32ミリを使用すると良いでしょう。
ヘアカラーは光に当たると茶色に見えます。
ナチュラルブラウン系のヘアカラーを選ぶことで地味でもなく派手でもない丁度いいヘアカラーに仕上がると思います。
ロングヘアの吉高由里子さんも可愛いですね!!
毛先のカールがアクセントになっていて可愛さが増していると思います。
可愛くて綺麗めな髪型なので、この髪型も評判いいですよ!!
⇒ こちらから他のドラマ-エンタメ記事へ!
吉高由里子の髪型、まとめ
吉高由里子さんがドラマ「東京タラレバ娘」「正義のセ」で披露した髪型と、2019年最新ドラマ「わたし、定時で帰ります。」で披露している髪型を紹介しました。
2017年は肩あたりまでのボブでしたが、2019年は肩甲骨あたりまで伸びていました。
ワンレンボブは大人可愛いヘアスタイルでしたが、伸びてロングになった最新ヘアも綺麗めなヘアスタイルで素敵でした。
どの髪型も可愛くて男女共に評判の髪型です。
ぜひ、ドラマを見るときは髪型にも注目してみてくださいね!
⇒ こちらから他のドラマ-エンタメ記事へ!
吉高由里子の関連記事
芸能人の髪型、関連記事
約100人ほどの芸能人、有名人の髪型について、まとめた記事はこちらです。
⇒ 芸能人・有名人の髪型記事まとめ