ドラマ-エンタメ

ハゲタカ第8話(最終話)ネタバレ感想。鷲津政彦は日本の救世主?破壊者?

ハゲタカ第8話ネタバレ感想

ハゲタカの最終話が放送されました。

遂にハゲタカが終わってしまいましたね・・・。

今回のテレビ朝日版ハゲタカはNHK版のハゲタカを超えるドラマに仕上がったのではないかと思います。

鷲津政彦は日本の経済界に何を伝えたかったのでしょうか。

日本を救う救世主となったのか?破壊する破壊者となったのか?

今の日本社会に見事に訴えかけるドラマでありました。

さて、最後の「ハゲタカ」ネタバレ記事をご覧下さい!

ハゲタカ、最終話の前半あらすじ解説! ※ネタバレ注意

帝都重工の代表取締役社長に就任した鷲津政彦

https://twitter.com/hagetaka_ex/status/1037628188619243521

前回の最後、鷲津政彦はSAMURAI FUNDを辞任しました。

そして、買収を考えていた帝都重工の代表取締役社長に就任することになりました。

帝都重工の代表取締役社長としての第一の仕事は、アジア各国の重工業メーカーの責任者が集まる会議への参画でした。

その会場はあの、日光みやびホテルだったのです。

日光みやびホテルの松平貴子は、鷲津政彦に直接面会することにします。

松平貴子は、鷲津政彦が変な行動を起こさないようにするために自信は人質になったようなものであると言います。

これは、日本ルネサンス機構の飯島亮介が仕掛けた罠ではありましたが、鷲津政彦には全く響きません。

ある日、帝都重工の代表取締役社長である鷲津政彦は記者会見を開きます。

そして「30日で帝都重工に革命をもたらす。」と告げます。

一体、鷲津政彦は何を考えているのでしょうか。
しかも30日後は、アジア各国の重工業メーカーの責任者が集まる会議の日でもありました。

鷲津政彦は早速、革命を始めます。

直近の経営企画会議で、帝都重工の幹部たちは不正に関わった、又は業績の悪い会社は他へ売却するように宣言します。

帝都重工の再生担当役員となった芝野健夫は、この意見に反対します。

これから業績拡大が見込める可能性のある子会社をなぜ手放すのか?

きちんとそれぞれの会社の業績を見極めてから判断すべきなのではないか?と。

ただ、帝都重工の幹部たちは目先の尻尾切りを優先して芝野健夫の意見を真っ向から無視します。

では鷲津政彦の意見は?

答えは、「特になし」でした。

経営企画会議終了後、鷲津政彦は用があると言い外出します。

その外出は毎日のように続いていました。

鷲津政彦は、先の経営企画会議で名前が挙がった、売却候補の子会社を次々と訪問し始めます。

鷲津政彦は一体何を考えているのでしょうか

スペース・フロンティア・ジャパンと鷲津政彦

実は数日前、スペース・フロンティア・ジャパンの桜井加奈が鷲津政彦の下を訪れていました。

スペース・フロンティア・ジャパンは、帝都重工から売却されることが決まっていました。

その売却を撤回してほしいと桜井加奈は懇願します。

鷲津政彦は「近いうちに御社へ伺います」とだけ言い残していました。

スペース・フロンティア・ジャパンも売却候補の子会社になっていたので、鷲津政彦はあるものを探すためにやって来ました。

スペース・フロンティア・ジャパンの社長である天宮光一は、鷲津政彦を見つけた途端に悪態をつきます。

あなたに夢を追いかけるなと言われたが、私は夢を追いかける。大企業の力は借りない」と。

天宮光一は、会社を守ることができるのでしょうか!?

ハゲタカ、最終話の後半あらすじ解説! ※ネタバレ注意

日光みやびホテルに忍び寄る影とは?

日光みやびホテルは、クラウングループからの独立を打診されていました。

日光みやびホテルを買収したクラウングループ役員は、自身もクラウングループを抜けると言います。

そして、日光みやびホテルも一緒に他のホテルグループに入らないかと誘います。

松平貴子は、この動きが何か怪しいと感じて独自に裏調査を始めます。

なんと日光みやびホテル周辺のホテルが、日本ルネサンス機構に買収されていたことが分かりました。

飯島亮介が何かを考えているのではないか?

そう考えた松平貴子はSAMURAI FUNDへと向かいます。

鷲津政彦が辞任した後も、鷲津政彦を待つべくSAMURAI FUNDの社員たちは日々各機関の動向を追っていました。

松平貴子は、SAMURAI FUNDの社員へ「飯島亮介が何を考えているか?」を探るよう依頼します。

SAMURAI FUNDの情報網があれば何かしらは掴むことができると踏んだからです。

本来なら、投資ファンドであるSAMURAI FUNDが動く必要はないのですが、鷲津政彦のためになると勘ぐりこの依頼を受けることにしました。

飯島亮介と鷲津政彦の死闘が始まる!

https://twitter.com/hagetaka_ex/status/1037538558922260482

ある日、 飯島亮介は鷲津政彦を呼び出します。

飯島亮介は、日本ルネサンス機構の会長として日本の経済界を牛耳ることができる地位にまで上り詰めました。

飯島亮介は、鷲津政彦に「わしの後継者にならへんか?」と告げます。

鷲津政彦はこの誘いになんと答えるのでしょうか?

この答えを視聴者が知ることはなく、アジア各国の重工業メーカーの責任者が集まる会議の本番当日となってしまいました。

日光みやびホテルでは、各国の社長たちが集まり会議が始まっていました。

会議の議題は、データ改ざんを行ってきた帝都重工についてでした。

会議が始まるとすぐに、会場が暗転しました。

鷲津政彦は登場するやいなや、帝都重工がまだ世には出ていない不正を行って来たこと。

その不正品が、アジア各国へと輸出されていることを暴露します。

芝野健夫も密かに帝都重工の管理職を対象に聞き取り調査を進めて来ました。

会議の場で、不正の証拠は聞き取り調査で手に入れていると告げて鷲津政彦の暴露を後押しします。
帝都重工の会長である真壁達臣は、この行動に激昂します。

帝都重工を潰す気か!?日本経済をめちゃくちゃにする気なのか!?

鷲津政彦は、日本経済を徹底的に叩き潰すと宣言します。

バブルが崩壊した後もその経営体質を変えずに、不正を続けて来た大企業などこの世には必要ない。

大企業であれど、次の世代が希望を持てない会社なんて潰すべきだと。

その瞬間、大勢の報道陣が会議室へ入って来ました。

真壁達臣は逃げ場を失い、帝都重工のブランドは崩壊しました。

帝都重工の株価は連日のストップ安となり、その時価総額はみるみる内に暴落していきました。

そのストップ安となった株をSAMURAI FUNDは買い占めに回りました。

そして、帝都重工の株保有比率を少しづつ高めていきました。

すると、1本の電話がかかって来ました。

アメリカの投資ファンドであるウォードキャピタルからの電話でありました。

内容は、日本の投資ファンドとアメリカの投資ファンドが手を組んで帝都重工を買い取ろうということでした。

アメリカの投資ファンドであるウォードキャピタルの社長は、あのアラン・フジタでした。

ウォードキャピタルとSAMURAI FUNDは、共同で帝都重工の買収に向かうことになります。

不正の暴露により、ボロボロとなっていた帝都重工を買収するのは簡単でした。

すぐに株式保有比率51%を超え、その経営権はウォードキャピタルとSAMURAI FUNDのものとなりました。

鷲津政彦は、帝都重工の代表取締役社長を辞任して、新社長として芝野健夫を指名しました。

これによりまた新しい帝都重工が始まることになります。

芝野健夫は新社長就任の会見で、鷲津政彦への想いを聞かれます。

鷲津政彦はハゲタカです。腐っていたから狙われた、だけです。」と答えます。

芝野健夫はまず、スペース・フロンティア・ジャパンを訪ねました。

アラン・フジタがアメリカの企業と連携して、宇宙開発事業を始めようとしていました。

宇宙開発の技術を持つスペース・フロンティア・ジャパンの天宮光一たちへ力を貸して欲しいと言います。

スペース・フロンティア・ジャパンは資金繰りが上手く行かずに、会社を閉鎖する寸前でした。

ただ、スペース・フロンティア・ジャパンには宇宙開発を続ける資金がない。

すると、静かに同席していた鷲津政彦が3億円出資すると言います。

夢には投資しないと言っていたのになぜか?

ビジネスになるのであれば出資はもちろん行う。それが鷲津政彦の答えでした。

痺れます!!!

ハゲタカ最終話の感想、まとめ

https://twitter.com/hagetaka_ex/status/1037283170247299072

最終話をざっくりまとめると、帝都重工の不正が暴露されその時価総額は落ちるとこまで落ちました。

帝都重工の株をアラン・フジタとSAMURAI FUNDが買い占め、経営権を獲得します。

鷲津政彦は自ら社長を辞任して、芝野健夫が新たに社長に就任します。

芝野健夫と鷲津政彦の力で、スペース・フロンティア・ジャパンは企業として存続できました。

更に、やりたかった宇宙開発をアメリカの企業と共同で進めることになります。

日光みやびホテルは、日本ルネサンス機構の裏の動きを把握して密告します。

それにより、誰にも邪魔されずにきちんとした形で独立をすることができました。

肝心の鷲津政彦の今後は?

日本経済の膿を出し尽くしたと感じた鷲津政彦は、アメリカへと旅立ちます。

その続きは誰にも分かりません

いつか第2弾や映画化などで、鷲津政彦の新しい企業買収劇を見てみたいものですね。

みなさん、ハゲタカ視聴お疲れ様でしたっ!!

ハゲタカを見逃したら、動画で視聴出来るの?

ドラマ「ハゲタカ」を見逃してしまったらもう見れないんでしょうか?

実はそんなことはありません!
地上波放送後1週間以内は、『テレ朝キャッチアップ』最新話だけ完全無料で視聴可能です!

※テレ朝キャッチアップとはテレビ朝日系列の見逃し配信が視聴できる動画配信サイトです。
 

しかし、放送終了後1週間経過すれば『テレ朝キャッチアップ』では視聴が出来ません・・・。

もし1週間以上経ってハゲタカを視聴する場合はU-NEXTが断然オススメ

断念オススメの理由は、ハゲタカNHK版(大森南朋さん主演)全6話も配信中なんです!
さらには、映画版ハゲタカ配信中です。

ハゲタカって、実は過去にもNHKで放送と映画化されていたんですよね!!
 ⇒ ハゲタカは、NHK版や映画版が存在した。テレビ朝日版との違いを紹介!

NHK版の「ハゲタカ」大森南朋さんの鷲津もかなりかっこいいですよね。

綾野剛の鷲津と見比べちゃいましょう!!

 
ただし、U-NEXTではテレビ朝日版「ハゲタカ」、NHK版「ハゲタカ」は一話324円の有料配信・・・。
 ⇒ 映画版ハゲタカは、追加料金/ポイントなしで無料!!

しかしながら、31日間お試し無料登録するとポイントがすぐもらえます!
 

という事はU-NEXTでは、ハゲタカ1話分が無料お試し登録時の特典ポイントを使って今すぐ視聴可能という事です。
※31日間お試し無料トライアル期間中に解約すれば月額料金などは一切かかりません。
 

ちなみに、U-NEXTって日本最大級のビデオオンデマンドサービス。

月額1,990円で65,000本の動画が見放題。 
U-NEXTは31日間お試し無料で、テレビ、ゲーム機、パソコン、スマホ、タブレットで利用できます。
動画をダウンロードしてスマホでオフライン再生もできるので通信料金の観点でもGOODです!!

特筆すべきはなんと70誌以上の雑誌が読み放題って事なんです!

更に、無料お試し期間終了後は、毎月1,200ポイントがもらえますので、見放題作品以外のコンテンツがかなり楽しめちゃいますね!

ハゲタカの見逃し配信動画を見るならばU-NEXTは最もメリットが多いのでオススメですよ!!

※ 本作品の配信情報は2018年8月26日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については、U-NEXT各ホームページをご確認ください。

U-NEXTをフル活用

無料期間だけ楽しむ

NHK版、映画版ハゲタカも見れる!


ハゲタカの関連記事

ハゲタカ、NHK版と映画版

ハゲタカはNHK版や映画版が存在する!はこちらです。
ハゲタカは、NHK版や映画版が存在した。テレビ朝日版との違いを紹介!

ハゲタカのキャスト関連記事はこちら

ハゲタカのネタバレ感想記事

-ドラマ-エンタメ